新型コロナウイルス感染拡大の影響は、様々なところに及んでいます。
そんな中、子育て世帯を支援するため「子育て世帯への臨時特別給付金」が実施されることに。
神戸市では、子育て世帯へ10万円が一括給付されます。
対象者や手続き・振込スケジュールなどをチェックしていきましょう。
「子育て世帯への臨時特別給付金」神戸市は10万円一括給付
対象者
次の要件をいずれも満たす方
- 平成15年4月2日から令和4年3月31日までに生まれた児童を養育
- 令和3年度の所得が、児童手当の特例給付(児童1人あたり月額5,000円)受給水準未満
支給される額
対象児童1人につき10万円
手続き・給付スケジュール
先行給付(申請不要)
令和3年9月分(令和3年10月に支給済)の児童手当の受給者(公務員を除く)
- 2021年12月22日以降(補正予算成立後):案内発送
- 2021年12月27日:児童手当の指定口座に振込
令和3年9月生まれの児童に係る令和3年10月分の児童手当の受給者(公務員を除く)
- 2021年12月22日以降(補正予算成立後):案内発送
- 2021年12月27日:児童手当の指定口座に振込
令和3年10月分(令和3年11月に支給済)の高校生相当年齢の児童扶養手当の受給者
- 2021年12月22日以降(補正予算成立後):案内発送
- 2021年12月27日:児童扶養手当の指定口座に振込
令和3年10月〜令和4年3月までに生まれた新生児の養育者(公務員を除く)については、児童手当の請求が認定されたあと、順次案内を発送し、児童手当の指定口座に振込
申請による支給
上記の先行給付対象者以外の方は申請が必要
神戸市で対象者を特定したうえ、対象となる方には1月中旬以降申請書を発送(詳細は決定次第神戸市HPで公表)
参考 「令和3年度 子育て世帯への臨時特別給付金」10万円の現金給付について神戸市
記事の内容は、2021年12月時点での情報です。掲載時点において最新の情報とは限りません。既に変更されている可能性や、今後変更される可能性があることをご了承ください。最新の情報や詳細は、公式サイトでご確認ください。