神戸でオムライスというと洋食屋さんのイメージがあると思いますが、そこ以外にもおいしいオムライスが食べられるお店が。
それは、元町にある「パゴット」というワインバー。
元町商店街と南京町の間にたたずむ小さなお店では、ボリューミーで旨味たっぷりなオムライスランチが食べられます。パスタからも選べるランチメニューは、とっても豊富。
そんな「パゴット」のランチを詳しくご紹介します。
「パゴット」の豊富なランチメニュー
「パゴット」のランチセットは、3種類。好きな組み合わせで選べます。
たっぷり野菜のサラダ+選べるパスタ または オムライス
[ Bセット 1,380円 ]
たっぷり野菜のサラダ+選べるパスタ または オムライス+パン・ドリンク
[ Cセット 1,680円 ]
たっぷり野菜のサラダ+選べるパスタ または オムライス+パン・ドリンク・デザート
選べるパスタとオムライスは、日によって異なります。行った日のメニューをご紹介しますが、参考までに。
赤海老のビスク風トマトクリーム
神戸牛スジと奥丹波産有機卵のカルボナーラ
渡り蟹や魚介たっぷりの”ダシ”のきいたペスカトーレ
豚肩ロースのラグーミートソース アリゴ添え
小海老と小柱とほうれん草のジェノベーゼ
紅ズワイガニと渡り蟹のバター醤油 カラスミ風味(+200円)
[ 選べるオムライス ] ※一例
ツナとキノコの明太子クリームオムライス
なすとモッツァレラチーズの濃厚ミートソースオムライス
黒毛和牛がたっぷり入ったデミシチューオムライス
エビとアボカドのジェノベーゼクリームソースのオムライス
紅ズワイガニのクリームコロッケがまるごと乗ったオムライス
正統派ケチャップオムライス
ラクレットチーズとクラムチャウダーのオムライスドリア
ゴルゴンゾーラクリームのハンバーグオムライス(+200円)
広島産牡蠣フライのほうれん草クリームオムライス(+200円)
…どれも、本格的すぎると思いませんか?ランチなのに、ディナーのように凝った内容のパスタ&オムライスのラインナップ。
選べる種類が多く、内容も豊富なのでつい迷ってしまいます。
ちなみに、パスタ・オムライスの大盛りは+200円で、B・Cセットのパンなしの場合は-80円にできるとのこと。
また、Cセットについているデザートも、好きなものが選べます。
pagotのおやさいシフォン +100円
はちみつシフォン +100円
フロマージュシフォン
自家製ほろにがプリン
ジェラート2種盛合せ
デザートまで魅力的な内容…!Cセットは特にお得な感じがします。
オムライスの中からセレクト!
迷いに迷って、まずは全体のボリュームがわからないのでAセットのオムライスの中から紅ズワイガニのクリームコロッケがまるごと乗ったオムライスをオーダー。
オムライスの前に、セットのサラダが来ました。
ミニサイズのサラダかと思っていたけど、割としっかりと量のあるサラダ。お野菜がもりもりと食べられます。
そして…オムライス!
メニュー名の通り、クリームコロッケがまるごとオムライスの上に乗っています。それプラス、ソースもたっぷり入っていてビジュアルからおいしさが伝わるほど。
オムライスの卵はツヤツヤしていて、美しさすら感じられます。そこに、どーんとダイナミックにクリームコロッケが。斬新。
ソースはトマトクリームソースで、ここにも蟹が入っています。
カリカリの紅ズワイガニのクリームコロッケはほんのり塩味がきいていて、やさしい味のオムライスと絶妙にマッチ。ソースとも見事な相性です。
思っていた以上にボリュームがあったので、サラダとオムライスでお腹いっぱいになりました(あくまでも個人的な感想です)。
「パゴット」の行列回避は?
「パゴット」はそれほど大きいお店ではないので、ランチのピークタイムになると満席になっていることがほとんど。タイミングによっては待ち時間が発生することも。
できるだけ待ち時間を減らしたいなら、オープン直後に行くか、ピークタイムを避けて行くのが良さそう。
「パゴット」への行き方
「パゴット」へは、JR・阪神「元町」駅東口から右へ出てまっすぐ進み、「元町商店街」へ入り「IQOS」ショップの手前の角を曲がったところの左手にあります。
ナチュラルな雰囲気で、大きなガラス窓が目印です。
▷場所
神戸市中央区元町通1-4-8 カナエビル1階
▷アクセス
JR・阪神「元町」駅から約3分
▷営業時間
11:00~23:00(L.O.22:30)
▷定休日
不定休
▷座席数
20席
▷禁煙・喫煙
完全禁煙
▷駐車場
なし
▷tel
078-331-0322
▷ホームページ
公式サイト
▷クーポン
なし
▷クレジットカード
不可
▷地図
訪問日:2018年1月22日