2018年9月3日でトアロードの店舗での営業終了。移転してまたオープンするそうです(詳細は公式Instagramで更新)。
昔からなじみのある日本のかき氷は、ガリガリとした食感が楽しい、大きめの粒の氷が特徴。
逆に、「ソルビン」などの韓国かき氷は、ふわふわ・さらさらとしていて、まるで雪のような氷でかき氷の概念が覆るほど。
そんな韓国かき氷が、三宮と元町の中間に位置するトアロードにあるお店「ビンスビンス」で食べられるんです。どんなメニュー・種類があるのか、詳しくご紹介します🍧
「ビンスビンス」の韓国かき氷のメニュー
「ビンスビンス」には、きなこやマンゴーなど数種類の韓国かき氷が。ちなみに、韓国ではかき氷のことを”ピンス”と言います。
また、ホットサンドやドリンクのメニューもあります。
価格帯は、ピンスは850〜1,050円、ホットサンドは780円、ドリンクは350〜580円。気軽にカフェ使いができるお店です。
ふわふわでさらさら。とろける韓国かき氷
今回オーダーしたのは、きなこピンス(850円)。韓国かき氷の中で定番とも言えるのが、きなこです。
きなこがかかっているだけでなく、サクサクとした食感のお菓子やあんこが入ったおもちがトッピングされています。
iPhone6Sと大きさを比べてみると…大きめのピンスということがわかります。
周りにはコーンフレークがあり、これがきなことの相性抜群。また店員さんに聞くと、コーンフレークだけでなく、炭酸せんべい(有馬温泉名物!)も混じっているとか。
韓国で食べた、あのふわふわでさらさらな氷がここに…!口に入れた瞬間、とろけます。
練乳も添えられているので、お好みであとで足して食べるとほんのりした甘さが加わって、また違うおいしさに。
「ビンスビンス」はシェアOK?
「ビンスビンス」のピンスはボリュームがあり食べ応えがあるので、シェアがOKなのか聞くと、1人1オーダー制とのこと。
つまり、2人で行った場合にピンスを1つ・ドリンクを1つオーダーでもOKとのことです。
温かい紅茶はポットで提供するため、カップ2つ分の量が入っていますよ、とも教えていただきました。冷たいピンス&温かい紅茶で、いい組み合わせかもしれません。
「ビンスビンス」への行き方
「ビンスビンス」への最寄りは、JR・阪神「元町」駅。東口改札から左側の方に出て、目の前の道路を斜め向こうに渡ります。
そのまま線路沿いを東へと進み、「がんこ」がある角を左に曲がります。曲がった先の坂道が「トアロード」なので、しばらく山側に進みます。
1つ目の角を過ぎ少し進むと、「ビンスビンス」の立て看板が目に入ると思います。左側の奥まったところにあるのが、「ビンスビンス」です。
▷場所
神戸市中央区北長狭通3-12-15
GWトアロードビル 1階
▷アクセス
JR・阪神「元町」駅から約5分
JR「三ノ宮」駅から約10分
▷営業時間
11:00~22:00
▷定休日
火曜日
▷座席数
24席
▷禁煙・喫煙
完全禁煙
▷駐車場
なし
▷tel
078-333-1134
▷ホームページ
公式Instagram
▷クーポン
なし
▷地図
訪問日:2018年7月19日