「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」により実施された、特別定額給付金。
神戸市では郵送での申請・オンラインでの申請が行われましたが、2020年7月8日時点で給付率99%(申請率95%)!
政令指定都市のなかでもトップクラスの給付率となっています。
でも申請済なのにまだ振り込み(給付)されていない方、これから申請する方の振り込み日の目安、未申請の方への周知キャンペーンについても詳しくお伝えします。
目次
神戸市特別定額給付金の給付はほぼ完了
神戸市から発表された、特別定額給付金の給付率と申請率。
2020年7月8日時点で、給付率は99%・申請率は95%という数字でした。
神戸市に住民票がある方のほとんどが申請済で、申請をしたほとんどの方に給付されたということがわかります。
でもまだ約5%(約3万世帯)の方は未申請という状況。申請期限は2020年8月18日なので、あと1ヶ月ほどとなっています。
給付がまだの方・これから申請の方
特別定額給付金を申請しているのにまだ給付されていない方は、下記のような内容の確認のため、時間がかかっている場合があります。
- 添付書類の不備・汚損・記入漏れ
- 世帯の変動
- 振込口座エラー など
神戸市では2020年7月中の給付を目指して、順次連絡しているとのことです。
これから申請する方はいつ給付?
- 申請書類で別途確認の必要のものがない場合、申請書の到着から10日程度で金融機関への振込依頼
- 申請の締切日は2020年8月18日(火)
「申請期限まで残り1ヶ月!」周知キャンペーン実施
未申請の方に対して、申請期限があと1ヶ月ということを様々な方法で伝えていきます。
- 第1弾 7月20日予定
未申請世帯へ申請書を再送付
(視覚障害者の方には音声コード付チラシを別送) - 第2弾 7月20日予定
新聞折込広告(周囲への声がけ)
※裏面は全文英文、中国語、ベトナム語のQRコード - 第3弾 7月末予定
民生委員(今後依頼予定)、区社会福祉協議会、および区生活支援課窓口での呼びかけ
必要に応じて勧奨チラシ配布 - 第4弾 7月末予定
広報紙KOBE(8月号)による申請勧奨
(神戸市ホームページなどでも広報)
参考 【特別定額給付金】給付率は99%、ほぼ振込を完了しました。「申請期限まで残り1か月!」周知キャンペーンを展開します。~申請がお済みでない方はお早めに~神戸市
特別定額給付金の関連記事



