新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令で、しばらくの間大丸神戸店は地下食品売場のみの営業(平日限定)となっていましたが、2020年5月19日(火)から全館営業が再開となります。
まだ以前のような通常営業ではありませんが、営業するフロア・曜日・時間をまとめました。
目次
大丸神戸店が5月19日から全館営業再開
大丸神戸店は、緊急事態宣言を受けて2020年4月8日から臨時休業に。
5月7日からは、平日限定で地下1階食品売場のみ営業(11:00〜18:00)となっていました。
そして5月19日(火)からは、全館営業再開に。
5月18日までの営業詳細
- 営業フロア
地下1階食品フロアおよび地下2階一部売場 - 営業時間
11:00~18:00 - 営業日
月曜日〜金曜日
※平日のみ
※土日祝は休館
5月19日〜29日の営業詳細
- 営業フロア
地下1階~9階
9階~10階のレストラン - 営業時間
11:00~18:00
(レストランは11:00~20:00) - 営業日
月曜日〜金曜日
※平日のみ
※土日祝は休館
全館営業再開ではありますが、当面の間土日祝は休みとなり、営業時間も通常よりは短縮となっています。
参考 5月19日(火)から、平日のみ全館 営業時間を短縮し営業させていただきます。大丸神戸店地下1階食品フロア 一部ショップ臨時休業
大丸神戸店の地下1階食品売場では、一部のショップが臨時休業となっています。
当面の間休業(2020年5月15日現在)
- デメル(洋菓子)
- フレイバー(洋菓子)
- タイチロウ モリナガ(洋菓子)
- ハナフル(洋菓子)
- 鶴屋吉信(和菓子)
- 桂新堂(和菓子)
- 萩月(和菓子)
- セゾンファクトリー(グロッサリー)
- わらびの里(惣菜)
- 梅の花(惣菜)
- ノースショアグリーン(惣菜)
- 京樽(惣菜)
- 宇治香園(銘茶)
- アフタヌーンティー・リビング(リビング雑貨)
- アフタヌーンティー・ベイカリー(ベーカリー)
- 神戸六甲牧場(イートイン)
また、これまで臨時休業となっていましたが営業を再開する店舗もあります。
臨時休業から営業再開の店舗(2020年5月15日現在)
- 不室屋(乾物)
2020年5月18日(月)より営業開始予定 - 四陸(惣菜)
2020年5月18日(月)より営業開始予定 - ネスプレッソ(コーヒー)
2020年5月18日(月)より営業開始予定 - 亀井堂(和菓子)
2020年5月19日(火)より営業開始予定 - 和田八(惣菜)
2020年5月19日(火)より営業開始予定 - 山本海苔店(のり)
2020年5月20日(水)より営業開始予定 - 山形屋海苔店(のり)
2020年5月20日(水)NEWオープン
まだ通常営業というわけにはいきませんが、大丸神戸店に行く際は、私たちもしっかり予防をしてから行きましょう。
あなたにおすすめ
