当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています

阪神淡路大震災の経験から伝える、今日からできる防災対策・おすすめ備蓄グッズ

いつ起こるかわからない地震。

大きな地震はあまり起こることがないからこそ、忘れた頃にやってくるもの

突然大きな地震が起こると、慌ててしまうこともあると思いますが、まずは日頃の防災対策や備蓄グッズの見直しからはじめてみてはいかがでしょうか。

すべてではありませんが、阪神・淡路大震災の経験を踏まえて、お伝えできることをまとめました。

備蓄しておきたいアイテム・グッズ

ペットボトルの水

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サントリー/南アルプスの天然水 2L 12本
価格:1985円(税込、送料無料) (2018/6/20時点)

まず何かと便利な水は、箱買いして常に置いておきたいもの

2リットルのペットボトルの水は何箱かまとめ買いしておくと、飲料水や料理のための安全な水としても使えます。

緊急時になると、スーパーに買いに走る人の姿を多く見かけますが、お店があいていても品切れになることが多く、また被害が大きい時にはお店を開けることすら困難です。

カップ麺・アルファ米・パックごはん・缶詰

お湯を注ぐだけで食べられるカップ麺やアルファ米は、賞味期限が長いものが多いのであらかじめいくつか備蓄しておきたい食料品

また、カンパンなどの缶詰をはじめ様々な種類の缶詰が販売されているので、いろんなバリエーションの缶詰を備蓄しておくと、電気・ガス・水道が止まったときにも食べられます。

パックごはんは、電気が通っているとチンするだけで食べられて、缶詰のおかずと合わせることも可。

こちらも水同様、緊急時に買う方が少なくありませんが、カップ麺はすぐに品切れとなる食料品の代表格です。日頃から備蓄(ローリングストック)を。

サランラップ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

サランラップ 22cm×50m 2本パック
価格:795円(税込、送料別) (2018/6/20時点)

阪神・淡路大震災の時に活用したアイテムのひとつが、サランラップ。

水が止まると、洗い物ができません。でも、お皿にラップを巻いてその上に食べ物をのせると、食べたあとはラップを捨てるだけでいいので衛生的に片付けができます。

IH調理器・カセットコンロ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

イワタニ カセットフー スーパー達人スリム カッパーオレンジ CB-SS-1
価格:3548円(税込、送料無料) (2018/6/20時点)

被害の大きさにもよりますが、ガスより電気の復旧が早い場合はIH調理器が使えます。

お湯を沸かすことができ、簡単な調理もできる便利なアイテム。阪神・淡路大震災のときはガスの復旧が遅かったので、IH調理器がかなり役立ちました。

電気・ガスともに不通の時は、カセットコンロがフルに活用できます。

防災用トイレ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【BOS公式SHOP★驚異の 防臭袋 BOS (ボス) 非常用 トイレ セット】…
価格:5400円(税込、送料無料) (2018/6/20時点)

水が止まると、自宅のトイレが使えません。そんな時に便利なのが、トイレにかぶせて使える防災用トイレ

あらゆるタイプ・容量のものが販売されていますが、たくさん入っているものを買っておくとしばらく使えます。

生理用品

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソフィ ボディフィット 羽なし 30枚×2個【イチオシ】
価格:338円(税込、送料別) (2018/6/20時点)

必要最低限な分しか買いおきがない方は、少し多めに置いておくことをおすすめします。

避難所で救援物資で届く場合もありますが、数が足りないケースが多数。買っておいても腐るものではないので、少し多いかな?くらいあっても良いと思います。

見直しておきたい防災対策

テレビの固定

阪神・淡路大震災当時はブラウン管の重いテレビでしたが、それでも地震で簡単に飛ぶほどでした。

今ではテレビが薄型になり軽くなったので、より倒れやすくなっていて、揺れの大きさによっては飛んでくる場合もあります。

凶器に変わる可能性もあるので、まずは固定を。

高いところに置いてあるもの

普段、何気なく高いところに物を置いたり飾ったりしている方が多いと思いますが、それらが凶器になる場合があります。

落ちてきたら割れるものや重いものは、低いところに置くなどして対策を。

また、寝室でも自分の寝ている周りに落ちてくると危険なものがないか、あらためて見直してください。

家具の固定

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

家具転倒防止L字金具 JTK-L2 ブラック(2コ入)【アイリスオーヤマ】
価格:660円(税込、送料別) (2018/6/20時点)

揺れが大きいと、タンスなどの家具は簡単に倒れます。

壁に固定したり、天井との隙間を埋めたりするなどして倒れにくいように対策をするのが大切です。

寝室でも、近くに大きな家具がないか、固定してあるかの確認を。

食器棚

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

食器棚用 ガラス飛散防止シート M6130(1枚入)
価格:624円(税込、送料別) (2018/6/20時点)

揺れると食器棚の扉は一斉に開いてしまい、中の食器が飛び出してきて割れてしまいます。

使わない時に扉が開かないようにしておく、というのは現実的に少し難しいですが、これから買い替えるなら、耐震ラッチのある食器棚がおすすめです。

また、ガラスが割れないようにガラス飛散防止シートを貼っておくのもひとつの対策です。

懐中電灯

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東芝 LEDランタン付き懐中電灯 KFL‐304L(W)
価格:982円(税込、送料別) (2018/6/20時点)

しまいこんである場合も多い懐中電灯は、枕元に置いておいたり、各部屋に1つずつ置いておくなどするといざという時に役立ちます。

地震による停電は起こりがちなので、懐中電灯の場所に加えて、ちゃんと点くか電池の確認も定期的にチェック

ろうそくは、単体で使うと余震の際に倒れて危険な場合があるので、ご注意を。

防災リュック

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【3月度月間MVP受賞】【高評価レビュー1,300件超!】防災セットSHELTE…
価格:11880円(税込、送料無料) (2018/6/20時点)

何気なく用意している防災リュックですが、本当にすぐに持ち出せる状態になっているかの確認が大切です。

備蓄食材を入れっぱなしの場合は、いつの間にか数年たっていて消費期限が切れている場合も。

そのうち確認する、のではなくすぐにでも防災リュックの確認を

いざという時の避難場所の確認

家族が離れ離れの時に地震が起こる場合もあります。

そんな時、どこに避難するのか、職場・学校にいる場合の避難場所などの情報の共有をしておくのをおすすめします。

スマホが使えなくなる場合もあるので、いつでもすぐに連絡が取れると思わないほうが良いと思います。

常に持ち歩きたいもの

ポケッタブルシューズ

帰宅困難となった時などは、ヒールだと歩きにくくすぐに足が疲れてしまいます。

スニーカーを持ち歩くのはかさばるので少し難しいですが、折りたたみができてバッグにスリムに収納できるポケッタブルシューズがあると、帰宅困難になった場合や緊急時に歩く必要があるときに役立ちます。

携帯用充電器

もしスマホが使える状況であっても、充電がないと意味がありません。また、充電できるスポットはないと考えておいた方がいいでしょう。

そのためにも、携帯用の充電器を持ち歩いておくと便利です。

スマホを正しく使う

むやみに情報の拡散をしない

SNSで情報を得る方が多い時代ですが、ひとつひとつの情報をすぐに鵜呑みにせず、冷静に考える癖をつけるようにしてください。

デマを流す人もいます。すべての情報が正しいわけではありません。

すぐに拡散せず、役所などの公式からの情報をチェックするようにしましょう。

不要に使い続けない

スマホが使える状況であっても、情報を得たいときなど必要な場合に使うようにすることで、充電の消耗を抑えることができます。

携帯用充電器があるから…と使い続けるのではなく、スマホの使い方にメリハリをつけることも大切です。

防災対策をして備えましょう

ここでご紹介した防災対策・備蓄グッズは、決してすべてではありません。

家の中を見回してみて、すぐにできる対策から始めることも大切です。

いつ起こるかわからないからこそ、起きてからではなく起こる前からの備えが重要になってきます。

阪神・淡路大震災についての記事はこちら
阪神・淡路大震災から23年。忘れてはいけない”あの日”を写真で振り返る