東京・自由が丘でオープンし、話題を集めている和栗モンブラン専門店「栗歩 -KURIHO-」(読み方:くりほ)。
2021年1月、神戸初出店となる「栗歩 神戸三宮店」がオープン!
こだわりが詰まった極上モンブランが味わえる「栗歩 神戸三宮店」のメニュー・値段、実際に食べた感想、予約についてなどを詳しくご紹介します。
目次
「栗歩 神戸三宮店」のメニュー・値段
神戸初出店となる和栗モンブラン専門店「栗歩 -KURIHO- 神戸三宮店」。
メニューは限られたスイーツのみで、こだわりが感じられます。
- 【限定10食】熟成無糖モンブラン
(砂糖不使用)
2,200円 - 国産和栗のモンブラン
(高級国産和栗をブレンド)
1,800円 - 季節の果物タルト
(旬の果実を使用)
2,000円 - 季節の果物パルフェ
(国産和栗×マルガージェラート)
2,000円
季節の果物を使ったタルトやパルフェは、冬の季節はいちご・ブルーベリーが使われているとのこと。
また、すべてのメニューに冷・温が選べるドリンクがついています。
- 石川県金沢産 加賀ほうじ茶
- 静岡県産 緑茶
- 鹿児島県屋久島産 和紅茶
- ネルドリップ抽出 珈琲
「栗歩」の定番は「国産和栗のモンブラン」
こちらは、「国産和栗のモンブラン」。
国産和栗が約20個(栗の大きさにより異なる)も使われているペーストを、目の前で絞って仕上げてくれます。
どの角度から見ても美しい、スペシャルなモンブラン。
ナイフで切ると中の焼きメレンゲのざくっとした音が聞こえ、下にあるスポンジケーキのふんわり感まで伝わってきます。
ざくっ・ふわっ・さくっ・かりっという様々な食感とともに、栗のもつ味わいをたっぷり感じられるモンブラン。
スポンジケーキや焼きメレンゲは甘めですが、栗のペーストと一緒に食べることで絶妙なバランスに。
見た目からボリューミーで、しっかり食べ応えもある極上モンブランです。
ほうじ茶との相性抜群!
冷たいほうじ茶をいただきましたが、モンブランとの相性が抜群。
石川県金沢産の加賀ほうじ茶だけあって、何杯も飲みたくなるほどのおいしさ。
ほうじ茶好きな方は、ぜひ選んでみてください!
「栗歩 神戸三宮店」は予約がおすすめ
「栗歩 神戸三宮店」に確実に行きたい方は、公式サイトからの予約がベター。
席数もあまり多くないので、基本的には予約制となっています(席は1時間制)。
気をつけておきたいことも、チェック💡
- 中学生以上の方から完全ワンオーダー制
- 完全ワンオーダー制なので、1人1品まで
- ドリンク単品での用意はなし
予約をして、食べたいメニューを決めていくとスムーズですね。
「栗歩 神戸三宮店」の場所・行き方
「栗歩 神戸三宮店」へは、各線「三ノ宮(神戸三宮 / 三宮)」駅で降りたあと、「神戸国際会館」の方向へ進みます。
「神戸国際会館」を左側に、フラワーロード(南北の大きな道路)に面したところを進み、交差点を直進。
すぐ左側に「ローソン 神戸国際会館前店」が見えるので、その手前の角を右に曲がります。
そのまましばらくまっすぐ進んでいくと「栗歩 神戸三宮店」に到着。
栗歩 -KURIHO- 神戸三宮店
- 場所
神戸市中央区八幡通4-1-15
- 営業時間
11:00〜18:00(L.O.17:00) - 席数
14席 - アクセス
阪神「神戸三宮」駅から約6分
JR「三ノ宮」駅西口から約7分
阪急「神戸三宮」駅から約9分
神戸市営地下鉄「三宮・花時計前」駅から約2分 - オープン日
2021年1月17日(日)
この投稿をInstagramで見る