▶︎▶︎ ニューラフレア − 神戸・三宮にある人気カフェ。ランチはドリンク飲み放題付きでお得!インスタ映えの店内にも注目
神戸っ子に大人気のカフェ「ラフレア」が2017年10月にリニューアルして「ニューラフレア」に!
以前の面影は残しつつ、これまで駐車場だった1階部分もお店が拡大して全く違ったスタイルでランチやカフェが楽しめます。
気になる新ランチメニューやオーダー方法、噂のフォトジェニックなクレープなど詳しくご紹介します。
バラエティ豊かなランチメニュー
「ニューラフレア」のランチは、新しいスタイルで楽しめます。まずは、どんなラインナップのメニューかをチェック☝︎
からあげ定食 1,000円
味噌カツ丼 1,000円
麻辣ヌードル 1,000円
カルボナーラソースオムライス 1,000円
グラタンとキッシュのサラダデリプレート 1,100円
ラフレアバーガー 1,280円
ローストチキンプレート 1,000円(1/6)・1,350円(1/4)
※メニュー内容・価格は変更になる場合あり
コンパクトなランチメニューですが、しっかり和・洋・中が揃っています。
おそらく「ニューラフレア」ならではだと思うのが、料理のジャンルによって屋台風に分かれているところ。
料理が同じところから出てくるのではなく、ジャンルごとのお店風になっていて、それがお祭りの屋台のようなんです。
決してフードコートではなく、「ニューラフレア」ならではのランチという雰囲気。ここから既に楽しい!
これまでだと店員さんにオーダーするスタイルでしたが、「ニューラフレア」ではセルフスタイルに変更。
2. メニューを選び、1階の真ん中あたりにあるところでオーダーして、お会計を済ませます。
3. レシートの下に番号があるので、各屋台(ブース)の前で呼ばれるまで待ちます。
4. 番号が呼ばれたら、料理を持って取ってある席へ。
最初に行くとやや戸惑うかもしれませんが、店員さんが親切に教えてくれます。また、この流れを覚えてから行くとスムーズに行けるはず!
「スパイシー豚サテ丼」をオーダー
今回、「スパイシー豚サテ丼」をオーダーしてみました。
追記:現在はこちらのメニューはないようです。
番号が呼ばれて、トレイを見てびっくり。見た目からわかるほどのボリュームたっぷりランチです。
丼ぶりは、一般的な牛丼より少し大きめ。ほんのりカレー風味でスパイシーなお肉がたっぷりのっています。ごはんがどんどん進む…!
点心セットは、点心が3つ蒸篭に入っています。ホクホク温かい点心は、丼ぶりとの相性ぴったり。
ランチはドリンクバー付き
そして嬉しいのが、「ニューラフレア」のランチにはドリンク飲み放題も付いているところ。
この日は、フレーバーウォーター2種類・オレンジジュース・ルイボスミントティー・温かい紅茶がありました。
ランチと一緒にフレーバーウォーター、食後は温かい紅茶という風にゆっくり楽しめます。
フォトジェニックなクレープも欠かせない!
「ニューラフレア」では、ランチタイムにクレープも楽しめます。
ブラウニーとブラックサンダーのクレープ 650円
ミックスベリーとフランボワーズチョコのクレープ 680円
季節のフルーツのBONBONクレープ 760円
HAPPY BIRTHDAYクレープ 950円
公式サイトでランチメニューを見る
※メニュー内容・価格は変更になる場合あり
今回、この中から「ミックスベリーとフランボワーズチョコのクレープ」をオーダーしました(ちなみに、クレープをオーダーする時もランチのオーダー方法と同じです)。
香川県の伝統菓子「おいり」がのっていて、「ニューラフレア」が描かれたウエハース(?)が刺さっていて、かなりフォトジェニックなクレープ!
ホイップクリームの中にはカスタードクリームやフルーツが入っていて、見た目以上にお腹いっぱいになります。
1階のピンクの壁の前で撮ってみました。クレープがより映えます。
2階に続く階段のところにあるネオンのところでも。ネオンサインは無条件で可愛いですね。
ランチのレシートを渡すと「エビアン」のコーヒーと引き換え
ランチにドリンクバーが付いていますが、実はそれだけではなく、ランチのレシートを1階の「ASHIYA EVIAN」のブースに持って行くと、テイクアウト用のコーヒーと引き換えができるんです!
アイスとホットから選べて、そのままテイクアウトするのも良し、席に戻ってゆっくりコーヒーを味わうのも良し。
最後まで嬉しいサービスです。
インスタ映えする「ニューラフレア」店内
「ニューラフレア」の店内は、階によって席や店内の雰囲気が異なります。また、フォトジェニックなところもたくさん。
1階は、テーブル&チェアが中心のフロア。奥に行くと、壁にこんなオシャレなディスプレイも。
吹き抜けになっているところもあり、小さくてカラフルなライトが可愛い。
2階へと続く階段の壁は、ピンクで賑やかなイラストが描かれています。
ソファを中心としたフロア。1階よりゆったりとした感じです。
まるでお店のように、レコードやDJ機器があったりととにかくオシャレ。
開放的なテラス席もあるので、お天気の良い日はここでランチというのも良さそう。
2階の入り口付近には、ピンクのネオンサインも。思わず写真を撮りたくなる可愛さです。
「ニューラフレア」のランチタイムの混雑状況は?
気になる「ニューラフレア」のランチタイムの混雑状況ですが、以前より席数が増えたこともあり、ピークタイムの12時〜13時に行ってもすぐに席は見つけられます。
移動しやすい1階の席に人気が集中していますが、2階・3階にもたくさん席があるので、そこものぞいてみてください。
13時近くになると、ランチのレシートと引き換えでもらえるコーヒーに並ぶ列ができることも。その点だけ気にしておけば、あとは比較的スムーズです。
「ニューラフレア」への行き方
「ニューラフレア」へは、JR・阪神「元町」駅東口を出て海側へと進み、「大丸神戸店」方面をめざします。
「大丸神戸店」が見えてきたら、その左側の道をまっすぐ進み、斜め右に「Dior」のある角を左に曲がると、ビルまるごとカフェレストランの「ニューラフレア」に着きます。
▷場所
神戸市中央区明石町18−2 大協ビル
▷アクセス
JR・阪神「元町」駅から約8分
地下鉄海岸線「旧居留地・大丸前」駅から約5分
▷営業時間
11:00〜23:00
(ランチは17:00まで)
▷定休日
不定休
▷座席数
128席(テラス・屋外席あり)
▷禁煙・喫煙
店内全面禁煙
▷クレジットカード・電子マネー
使用不可
▷駐車場
なし(近隣にコインパーキングあり)
▷tel
078-333-0808
▷ホームページ
公式サイト
▷ネット予約
ランチタイムは不可
▷クーポン
なし
▷地図
訪問日:2017年10月12日(木)