2021年4月オープンの「エキゾ神戸三宮」。
地下1階には「阪急オアシス」が手がける「キッチン&マーケット」がありますが、その中にある「イタリア食材&デリ ローマ商店」で、人気のマリトッツォを購入してきました。
実際に食べた感想、販売されている種類・値段なども含め、詳しくご紹介します。
目次
エキゾ神戸三宮にある「ローマ商店」のマリトッツォ
テイクアウトメニューを中心に、種類豊富なフードが揃うマーケット「キッチン&マーケット 神戸三宮店」。
その中のお店のひとつが、イタリア食材&デリの「ローマ商店」。
イタリア料理をおうちごはんに気軽にテイクアウトできるだけでなく、おしゃれな手土産を購入したり、店内では”ちょい飲み”もOK。
そんな「ローマ商店」では、ローマを中心に愛される伝統菓子・マリトッツォが人気を集めています。
マリトッツォの種類・値段
行った時の販売ラインナップになりますが、参考までに💡
- マーマレード 480円
- シチリアーナ 480円
- フレッシュオレンジ 540円
- ティラミス 540円
- ラムいちじく&キャラメル 540円
- ピスタチオ 540円
- 丹波産直いちご 580円
500円前後の価格帯で、ぽってりと大きめのマリトッツォが揃っています。
いちごとティラミスのマリトッツォを購入
「ローマ商店」のマリトッツォは、ブリオッシュのように軽く甘い生地に、自家製マスカルポーネと生クリームを合わせたクリームがたっぷり。
フルーツは旬のものが使われ、季節ごとに味の違いが楽しめます。
今回は、特に惹かれた2種類を購入。
丹波産直いちごのマリトッツォ
表面にいちごがトッピングされているマリトッツォ。
ショートケーキのような甘いイメージがありましたが、クリームはほんのり甘く軽い食感で、いちごの甘酸っぱさと絶妙にマッチ。
ティラミスのマリトッツォ
思っていた以上に大人な味わいのマリトッツォ!
コーヒーの苦味とクリームが最高の組み合わせ。甘さを感じることなく、まさにティラミスそのもの。
マリトッツォはいろんなお店で販売されていますが、お店によって味わいが異なるのも魅力のひとつ。
「ローマ商店」のマリトッツォはやや大きめで、自家製のクリームがたまらない一品です。
ちなみに保冷剤をつけてもらえますが、購入予定の方は保冷バッグを持って行くといいかもしれません💡
イタリア食材&デリ ローマ商店
- オープン日
2021年4月26日(月) - 場所
神戸市中央区加納町4-2-1
エキゾ神戸三宮 地下1階
キッチン&マーケット神戸三宮店内
- 営業時間
10:00~23:00(22:00販売終了) - 定休日
不定休(施設に準ずる)
「エキゾ神戸三宮」関連記事

