2020年12月に惜しまれながら閉店した「東急ハンズ 三宮店」。
神戸・三宮の中心エリアにある大きなビルということで、跡地が何になるか気になっている方は多いと思います。
そんな「東急ハンズ 三宮店」の跡地に動きが!
わかっている情報をまとめました。
目次
「東急ハンズ三宮店」の跡地は今どうなってる?
神戸・三宮の中心にあり、神戸市営地下鉄「三宮」駅の出口からも直結していて、人気待ち合わせスポットのひとつでもあった「東急ハンズ 三宮店」。
32年間この場所で営業をしていましたが、2020年12月31日に惜しまれながら閉店。
「東急ハンズ 三宮店」は、ビルまるごと店舗だったということもあり、閉店後はテナントが入居しておらず、跡地がどのようになるかが注目されていました。
そんな「東急ハンズ 三宮店」の跡地に、動きが…!
信和不動産が「東急ハンズ 三宮店」の跡地を購入
「東急ハンズ 三宮店」が入っていたのは、「M-1スクエアビル」という建物。
その「M-1スクエアビル」を、大阪の信和不動産(株)が2021年9月28日に購入したと発表しました。
「東急ハンズ 三宮店」閉店後、何も決まっていなかった「M-1スクエアビル」がいよいよ再始動。
地上7階・地下2階建ての大きなビルですが、これからテナントを誘致するなど活用が検討されていくようです。
やはり閉店後そのままというのは一番さみしいうえ、周辺の活性化にもつながらないので、「M-1スクエアビル」が立地を活かして活用されていくのを願っています。
また何か動きがあり次第、更新していきます。
参考 信和不動産株式会社信和不動産株式会社
via:信和不動産(株)が神戸市中央区下山手通2丁目にテナントビルを購入いたしました!
記事の内容は、2021年9月時点での情報です。掲載時点において最新の情報とは限りません。既に変更されている可能性や、今後変更される可能性があることをご了承ください。最新の情報や詳細は、公式サイトでご確認ください。