2018年9月28日にオープン、待望の神戸初上陸となった「コムクレープ 神戸元町店」。
日本初のクレープブリュレをはじめとする種類豊富なクレープが食べられる、富山に本店があるクレープリーです。
待ちに待ったクレープブリュレが食べれらるということで、さっそく行ってきました!メニューや値段、お店への行き方なども含めて詳しくご紹介します。
「コムクレープ 神戸元町店」の豊富なメニュー
「コムクレープ 神戸元町店」のメニューは、日本初のクレープブリュレ(600円)をはじめとして、バナナプレーン(300円)やチョコプレーン(350円)などのおなじみの組み合わせもあり、またベーコンレタスクーパー(550円)など熟成ベーコンが入ったメニューまで、様々な種類があります。
ほかにも、春夏秋冬の期間限定メニューも登場したりと、いつ行っても食べたいクレープがあるほどの種類の多さです。
生地そのものがおいしいので、生地だけをしっかり堪能できるガレ(200円)もあります。
公式サイトで詳しくメニューを見る
「コムクレープ」ならまずはクレープブリュレ!
初めて「コムクレープ」に行くなら、まず食べておきたいのが日本初のクレープブリュレ。
焦がされて香ばしさが伝わってくるビジュアルから、たまりません。
一口めから、ほかのクレープ屋さんとは全く異なるおいしさを感じることができ、ブリュレクリームはもちろん、もちもちとした生地もかなりおいしい…!
ブリュレクリームには、バニラビーンズがはっきりわかるほど、たっぷり入っています。
しかも最後の最後まで、しっかりブリュレクリームが入っています。よくあるクレープだと、生クリームなどでごまかしているところもありますが、それが一切感じられません。
生地のおいしさ、クリームのおいしさを最後の一口まで味わえるクレープです。
クレープが苦手な人にも一口食べてもらいましたが、「これは生地もクリームもおいしい!」と食べられるほどのおいしさでした。
「コムクレープ 神戸元町店」への行き方・場所
お店への最寄りは、JR・阪神「元町」駅。東口改札から右側へ出て、大きい道路沿いを南へと進みます。
しばらく進むと左側に「大丸神戸店」が見えてくるので、右側にある「元町商店街」に入り、まっすぐ進むと右側に「Step(スニーカー屋さん)」があるので、その反対側の筋を左に曲がります。
細い路地を進んでいくと、お店に到着です。
「コムクレープ 神戸元町店」まとめ
● テイクアウトのみで座席なし
● 店頭におてふきあり
● オーダーすると番号札を渡されて待つスタイル
● 無料のテイクアウトバッグあり(1時間以上かかる場合は保冷剤あり)
● 有料の保冷バッグあり(冷凍クレープブリュレバニラなどの持ち帰りOK)
● 「神戸南京町(中華街)」からもすぐ
▷場所
神戸市中央区元町通1-3-14
チリビル1階
▷アクセス
JR・阪神「元町」駅から約5分
▷営業時間
11:00〜19:00
▷定休日
なし
▷席数
なし
▷tel
078-392-0788
▷ホームページ
公式サイト
▷地図
訪問日:2018年10月1日