元町でモーニングというと、まず名前が挙がるお店のひとつが「cafe yom pan(カフェヨムパン)」。
今回はモーニングに行きましたが、ランチやカフェ使いもできる、ほっこり落ち着く空間のカフェです。
花隈駅からすぐの場所にある「cafe yom pan(カフェヨムパン)」のメニューや値段、キッズスペースもあるお店の様子、お店の場所・行き方などを詳しくご紹介します。
目次
「cafe yom pan(カフェヨムパン)」のモーニングメニュー
「cafe yom pan(カフェヨムパン)」では、10:00〜12:00の時間帯にモーニングを食べられます。お昼頃まで食べられる、ちょっと遅めの朝ごはんは嬉しいですよね。
元町エリアではおそらく破格のワンコイン(500円!)のモーニング。でも、満足度が高くなにより絶品なんです。
- じゃがいもフォカッチャのサンドイッチ
- ミニサラダ
- プチヨーグルト
- ドリンク
プチヨーグルトには濃厚なジャムがトッピングされていて、もっと食べたくなるほど。
セットのドリンクは、コーヒー・紅茶・カフェオレ(+50円)・ほうじ茶オレ(+50円)から選べます。こちらは、ほうじ茶オレ。
じゃがいもフォカッチャのサンドイッチは2種類あり、お好みの方をオーダーします。
豆ツナのフォカッチャサンド
手作りのフォカッチャの中には、ひよこ豆・いんげん豆・ツナ・コーン・オリーブ・たまねぎのレモンマヨネーズ和えがたっぷり。
フォカッチャがパンパンになるほど、ごろごろと大きめの具材が挟まれています。
鶏むねのフォカッチャサンド
こちらは、鶏むね肉・水菜・パプリカのピーナツバター和えがサンドされたメニュー。鶏むね肉はほぐしてあり、パサパサしていないうえ食べやすいです。
シャキシャキとした水菜の食感も楽しめて、ボリューミーなのに重くありません。
ちなみに、モーニング後に出されていたメニューはこちら。
ケーキやクロックムッシュも気になります…。
子連れモーニング・ランチもできる「cafe yom pan(カフェヨムパン)」
たまたま空いていたので、1つしかない「cafe yom pan(カフェヨムパン)」の3階の席に通していただけました。靴を脱いでくつろげるスペースです。
ダイニングスペースの隣には、赤ちゃんや子どもが遊べるようにプレイマットが敷かれています。
同じフロアには雑誌もたくさん置かれていて、ゆっくりくつろげます。
3階は基本的にほかのお客さんは来ないので、周りを気にせず子連れランチやモーニングができる嬉しい空間。ですが、階段がやや急なのでそれだけご注意を。
赤ちゃんを抱っこして上にあがるのが不安な方は、抱っこひもがあるといいかもしれません。
「cafe yom pan(カフェヨムパン)」では焼き菓子も
「cafe yom pan(カフェヨムパン)」の1階では、焼き菓子やパンが販売されています。しかも、1個100円!
フォカッチャをはじめ、パウンドケーキ、フロランタンやビスコッティなどの焼き菓子と、バラエティ豊富に揃っています。
モーニングやランチを味わった後に、つい買って帰りたくなるパンや焼き菓子も大人気です。
「cafe yom pan(カフェヨムパン)」の場所・行き方
お店の最寄りは、「花隈」駅(「西元町」駅も近いです)。
「花隈」駅から西口を出て、右側の道をまっすぐ進みます。
最初の横断歩道も直進し、ずっとまっすぐ進んだ先にある角を右に曲がると、右側のビル1階にお店の入口があります。
「cafe yom pan(カフェヨムパン)」まとめ
- モーニングは500円で10:00〜12:00の時間帯
- モーニングはフォカッチャサンド・プチヨーグルト・ミニサラダ・ドリンクのセット
- 3階にキッズスペースあり
- 1階でパンや焼き菓子の販売あり(1個100円)
- お店の場所は花隈駅・西元町駅からすぐ
- 場所
神戸市中央区北長狭通7-1-14 - アクセス「花隈」駅から約3分
- 営業時間
10:00〜17:00(L.O.16:30) - 定休日
火曜日・日曜日 - 禁煙・喫煙
完全禁煙 - 席数
11席 - 駐車場
なし - tel
078-371-1289 - 関連リンク
公式Facebookページ
公式Instagram
公式Twitter - 地図
あなたにおすすめ


