神戸生まれの洋菓子店「ケーニヒスクローネ」。お手頃な値段でおいしいスイーツが揃っている、人気のお店です。
そんな「ケーニヒスクローネ」には種類豊富なスイーツがありますが、その中でも神戸阪急限定で買えるのが「アマンドアルテナショコラ」の神戸パッケージ。
個包装でお土産にもぴったりな神戸阪急限定のケーニヒスクローネのこのスイーツについて、値段や食べた感想などを詳しくご紹介します。
目次
神戸阪急限定!
ケーニヒスクローネ「アマンドアルテナショコラ」5個入り
アマンドアルテナショコラ
5個入り 1,080円(税込)
ケーニヒスクローネの人気商品「はちみつアルテナ」が神戸バージョンになった、神戸阪急でしか買えないバージョンです。
神戸らしさ溢れるパッケージ
鮮やかなブルーと淡いブルーで、神戸の海がデザインされた神戸らしさ溢れるパッケージです。よく見ると、神戸ポートタワーやホテルオークラ神戸、かもめも。
神戸が全面に出ているパッケージで、裏面には神戸についての説明もあり、お土産としてこのまま渡すこともできます。
賞味期限・日持ち・保存方法
賞味期限は、2019年11月28日と記載されています(2019年11月21日購入なので、約1週間日持ち)。
保存方法は、”高温多湿、直射日光を避けて保存してください“とのことなので、冷蔵する必要はありません。
個包装でスプーン付き!バラマキ土産に◎
袋の中には、個包装の「アマンドアルテナショコラ」が5個、そして使い捨てのスプーンも5本入っています。
1個ずつ脱酸素剤も入っていて、しっかり保存されているイメージ。ゴールドのラッピングが高級感も醸し出しています。
個包装というだけでも嬉しいですが、スプーンまで付いているのにはびっくり。
バラマキ土産として、「アマンドアルテナショコラ」とスプーンをセットで渡すと、その場で食べてもらうこともできますね。
レンジで少し温めるとよりおいしい
ゴールドの包み紙を取った状態が、こちら。赤のカップに、チョコレートケーキが入っています。
大きさのイメージとしては、手のひらにちょうど乗るくらいのサイズ感です。
そのまま食べても良いですが、おすすめは電子レンジで少し温める食べ方。
“はちみつアルテナのお召し上がり方“という紙も一緒に袋に入っているので、それを参考に温めます。
アルテナ 1カット 約20秒
アルテナ カップ 約15〜20秒
アルテナ 壺小 約1分〜1分半
脱酸素剤を取り出して、軽くラップをかけてから電子レンジでチン。
すると、このようにチョコがとろ〜んとして、中の生地はほわほわに。温めることによって、チョコのおいしさが引き出されています。
中に入っている栗も、ほくほく。栗感はあまり強くないので、少し苦手という方も食べやすい味わいです。
チョコレートケーキでありながら、甘さひかえめで食べやすいサイズの「アマンドアルテナショコラ」。幅広い世代に喜んでもらえる一品です。
「アマンドアルテナショコラ」の値段
「ケーニヒスクローネ」の店舗はたくさんありますが、「ケーニヒスクローネ 神戸阪急店」だけで購入できる「アマンドアルテナショコラ(5個入り)」。
値段は1,080円(税込)で、バラマキ土産として考えても1個216円とリーズナブルです。
「アマンドアルテナショコラ」とほぼ同じスイーツの「はちみつアルテナ」には、いろんな種類があります。
はちみつアルテナ チョコ
はちみつアルテナ 抹茶
はちみつアルテナ ゆず
はちみつアルテナ キャラメル
はちみつアルテナ コーヒー
はちみつアルテナ 紅茶
「はちみつアルテナ」は他の店舗でも購入できます。
「はちみつアルテナ」はオンラインショップでも購入可能
カップや壺に入ったもののほか、ホールタイプもあります。
「アマンドアルテナショコラ」はこんな方におすすめ
- ケーニヒスクローネが好き
- ケーニヒスクローネの「はちみつアルテナ」が好き
- 神戸でしか買えないお土産を探している
- リーズナブルなプチギフトを探している
- 手土産に持ち帰りやすいものを探している
- 個包装でバラマキできるお土産を探している
- 場所
神戸市中央区小野柄通8-1-8
神戸阪急店 本館地階
- アクセス
各線「三ノ宮(神戸三宮)」駅からすぐ - 営業時間
10:00〜20:00
神戸阪急限定!ここだけの一品




